洋美の活動日記

オリンピックまで310日(特別委員会)
2019年9月19日

9月18日・19日の2日間、議会より「アジア競技大会調査特別委員会」の県外視察で、東京方面へ行ってまいりました。訪問先は「公益財団法人 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会」「選手村」「ベイエリア会場各施設 …

建設委員会県内調査
2019年9月13日

8月27日から始まった建設委員会県内調査。県内の各地域所管の建設事務所に出かけます。27日は一宮・海部管内、29日には我が地域の尾張管内、9月3日には知立・知多管内、10日には東三河・新城管内、13日には最後の豊田・西三 …

合同インターンシップ
2019年9月6日

8月から始まった議員インターンシップ活動も半分が過ぎ、9月に入りました。我が自民党は石井県議、飛田県議、南部県議、鈴木県議、田中県議、そして私と6名の議員が受け入れをしています。今回は我が党のインターン生全員で合同インタ …

防災 HUGゲーム
2019年9月4日

皆さん、HUGゲームをご存知でしょうか。これは静岡県西部危機管理局考案による避難所立ち上げの運営ゲームとして誕生したそうです。HはHinanzyo、UはUnei、GはGamuのそれぞれの頭文字を取ってHUG、ハグには抱き …

健康に気を付けていますか?
2019年9月1日

9月1日、春日井市総合体育館で「2019健康救急フェスティバルが開催されました。この日は丁度「防災の日」でもあり、救急時のことや自分の健康について改めて見直すことが出来ました。毎年、この日に「7021運動」といって、70 …